ネクストブレイク女優・山本舞香
映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』やドラマ『チア☆ダン』などに出演。2019年公開予定の映画『東京喰種2』でもヒロインを務めることが決定し、ネクストブレイク間違いなしの女優の山本舞香さん。

2017年4月からは情報バラエティ番組『王様のブランチ』にもレギュラー出演し、そのユーモア溢れるキャラクターでも注目を集めています。
山本舞香はカラコンをつけてる?
そんな山本舞香さんはカラコンをつけているのでしょうか?

こちらの写真を見ると、黒目がかなり大きいことが分かります。

さらに、こちらの写真をアップにして見るとカラコンがズレているように見えます。しかも、色素が薄めのナチュラルなものを着用しているように思えますね。もしかしたら、様々なカラコンを用途によって使い分けているのかもしれません。
というわけで、山本舞香さんのようなパッチリアイになれるナチュラルカラコンをご紹介します。
黒目がちのパッチリアイなら「eye closet」
しっかり黒目がちに、だけどナチュラルを目指すなら「eye closet」のカラコンがおすすめです。
「eye closet」は、どうしてもカラコンっぽさが出てしまう白目との境界線に着目して作られたカラコン。「瞳らしさ」にこだわったフチへの優しいグラデーションカラーが自然な瞳を演出してくれます。
とくに山本舞香さんの瞳に近づくのが、ガウスショコラのカラー。

限りなく黒に近い茶色なので、日本人らしさを残した自然な黒目を作ってくれます。
レンズ詳細
・直径 14.5mm
・着色直径 13.8mm
・BC 8.6mm
・±0.00、-0.50
-1.00~-5.00(0.25step)
-5.50~-8.00(0.50step)
・ワンデータイプ
・通常価格1箱(10枚入り)1600円
※対象カラコン3箱購入で1箱無料キャンペーン中※
ふんわりナチュラルアイを目指すなら「FAIRY 1day(フェアリーワンデー)」
小嶋陽菜さんがイメージモデルを務めるカラコン「FAIRY 1day(フェアリーワンデー)」は、黒目がちな甘いお人形さんのような可愛い瞳になれる”ドリーミーシリーズ”と、ふんわりとした優しい眼差しの可愛い瞳になれる”ロマンティックシリーズ”のご用意。
ドリーミーシリーズには、スウィートブラウン、スウィートブラックという定番なカラーのほかに、色素が薄いブラウンが可愛いフラワーブラウン、パッと目を引くフラワーピンクのカラーもあります。
ロマンティックシリーズは、ブラウンカラーがとにかく豊富。ブライトブラウン、カーキブラウン、シャイニーブラウン、ドーリーブラウンとブラウンだけで4種類も。
とくに山本さんの瞳に近いのが、カーキブラウンのカラー。

馴染みの良いカーキブラウンのmixカラーがまるで着けていないかのようなナチュラルなツヤのある瞳を演出してくれます。
さらに、「FAIRY 1day(フェアリーワンデー)」は一箱のお値段が1000円を切るというお手頃価格のため、それぞれのカラーにチャレンジしやすいのも特徴です。まずは一箱ずつ購入してみて、自分に合うカラーやシーンにあったカラーを使い分けしたりできるのも魅力的。
ちなみに私はロマンティックシリーズは全色買いして、気分によって使い分けてます!
レンズ詳細
ドリーミーシリーズ
・直径 14.2mm
・着色直径 13.3mm
・BC 8.7mm
・0.00〜-9.00まで
・ワンデータイプ
・通常価格1箱(6枚入り)950円
(12枚入り)1900円
ロマンティックシリーズ
・直径 14.5mm
・着色直径 13.8mm
・BC 8.7mm
・0.00〜-9.00まで
・ワンデータイプ
・通常価格1箱(6枚入り)950円
(12枚入り)1900円
※対象カラコン3箱購入で1箱無料キャンペーン中※
山本舞香のメイク方法は?

山本舞香さんの普段メイクの特徴は、カラコンでパッチリアイを作るのはもちろん、それをさらに強調するばっちりまつ毛にあります。しっかりとビューラーでアップしたら、山本さんがイメージキャラクターを務めるヒロインマスカラでまつ毛にボリュームをプラスして。

また、目尻より長めの眉毛もくりくり目を引き立てさせる一つ。

舞台挨拶などの表舞台に立つときは、濃い色リップもポイントになっています。
1、ボリューム大のばっちりまつ毛
2、目尻より長めの眉毛
3、濃い色リップで引き締めて
山本舞香さんのカラコン&メイク情報はいかがでしたか?
ぜひ、真似してぱっちりアイを作ってみてくださいね!