新月9ドラマ「5→9まで」で石原さとみさん演じる桜庭潤子がつけていることでまた一躍話題となっているダニエル・ウェリントンの時計。その魅力はなんといっても2万円代なのに高級に見えるデザインと、ベルトの交換が自由自在なところですよね。更にベルトの種類も豊富で、この秋には新作として、新しい色のベルトも発売しました。そんなダニエル・ウェリントンの時計のベルトの人気色と、購入できるサイトをご紹介します。
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)は北欧デザインのスタイリッシュな腕時計
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)は、スウェーデン発の時計ブランド。2011年に展開されたまだ若いブランドながらも、そのスタイッリュでエレガントなデザインで一躍人気の腕時計となりました。2年間で1億5000万本を売上げ、日本でもその人気は止まりません。シチュエーションを選ばず、男性も女性も着用できるので、カップルで購入する人も多いのだとか。
月9で石原さとみも着用。雑誌の表紙を飾ることも
そんな人気のDaniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の腕時計に拍車をかけているのがテレビや雑誌などのメディアです。10月から放送が開始されたフジテレビ系月9ドラマ「5→9まで」では、石原さとみさんが務める英会話講師役のOLがこのDaniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の腕時計を着用していたことがSNSでも話題になりました。
石原さとみがつけてた時計可愛い!!!!欲しい!!!
— り な (@riiiina95) 2015, 10月 21
ずっと欲しかった時計を 追い打ちをかけるかのように 石原さとみちゃんがつけてるから もっと欲しくなった 〜 ❤︎ かわいいなあ — マイ (@mai___C3) 2015, 10月 20
さらに雑誌「GINGER」などでも山田優さんが着用して、表紙を飾りました。スタイリッシュな紺と緑色のベルトは女性らしさも残しつつ、どこかボーイッシュな女性を表現していますよね。

Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の腕時計のサイズ
そんなDaniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の腕時計はサイズの展開も豊富。フェイスサイズは、メンズの40mm、ユニセックスの36mm、レディース26mmの3サイズから成ります。ペアウォッチとしてカップルでつけるのも可愛らしいですよね。

Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の魅力は交換できるベルト
さらに、Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)がこんなにも人気になった理由のひとつには、ベルトの種類の豊富さもあげられます。仕事のスーツにはレザータイプ、休日の私服にはカジュアルなNATOバンドタイプと使い分ければ1本でいろんなコーディネートを楽しめます。
レザーベルトの種類
仕事のときに付けたいのはレザーベルトのタイプ。こちらは4種類の展開になっています。このベルトと、フェイスの部分のカラーの組み合わせも非常に大切。ちなみに、月9ドラマで石原さとみさんが着用していたのはシェフィールドのベルト×ローズゴールドのフェイスの組み合わせでした。大人の働き女子にはぴったりなデザインですね。
NATOストラップの色とサイズ
カジュアルな印象のNATOストラップはカラフルな色使いが特徴的ですよね。こちらは、手持ちのフェイスサイズによってお値段は変わってきますが、だいたい3000円前後なので、気軽に何種類か購入する方も。季節によって変えてみたり、コーディネートのよって、また、恋人とたまにベルトを交換するのもありかもしれません。
どのデザインも基本的に3色展開ですが、そのなかでも線の太さなどでデザインが変わってきます。先ほど、GINGERの表紙で山田優さんが着用していたものがこちらのタイプ。
紺×緑×白。さわやかな印象です。
紺×赤×白。定番のトリコカラーは男性女性問わず人気のタイプ。
紺×ピンク×白。休日くらいは可愛くいたい!そんな女性は紺×ピンクのモテカラーをチョイスして。
紺×紫×白。大人っぽく、落ち着いた印象に決めたい人におすすめです。
さらに日本限定品として登場したのがこちらの紺×オレンジ×白のデザイン。鮮やかなカラーリングはコーディネートに華やかさを加えてくれるに間違いありません。
こちらは、細い線を施したデザイン。持っている人は珍しいかも?人とは違うものが好きな人におすすめ。
赤と青で色違いでも可愛いです。
一番人気のカラーとデザインはいったいどれ?
ザザーっと種類をベルトの種類を紹介しましたが、やはり特に人気があるのは石原さとみさんが着用していたシェフィールドのベルト×ローズゴールドのフェイスの組み合わせのようです。ちなみに石原さん着用はユニセックスの36mmのもの。
出典:Jewelry Connection
NATOストラップ部門だと、一番シンプルなトリコカラーがどんな服にも合うので人気のようですよ。
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)の新作Dapper Collectionの情報
さらにこの秋、Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)からは新作のDapper Collectionが登場。こちらは従来のものとパッと見デザインは変わらないのですが、6時位置にブランド初となるデイト機能を装備。さらに文字盤にはローマ数字、ブルーの針がとっても洒落ています。
各32000円と少し高めの価格設定ですが、そのエレガントさは今まで以上。バーニーズニューヨーク、ビームス、ユナイテッドアローズの3社でweb先行受注を行っておりましたが、既に完売寸前でした。
公式サイトですと、まだ在庫があるのですがすぐに売り切れてしまいそうな勢いですね…。
店頭での取り扱い店舗は?もうお店だと売り切れで買えないって本当?
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン)は店舗自体が日本にはありません。なので、BEAMSやUNITED ARROWSなどのセレクトものを扱うお店で購入できます。しかし、やはりこの人気具合と、どうしてもセレクトショップなので在庫には限りがあります。お店の公式ブログやInstagramをチェックして在庫を確認するのが良いでしょう。
サイズや色で思う存分迷いたい!という人は公式サイトから購入するのがおすすめ。カラーもデザインも全種類揃っているので自分の好みに合った一点が見つかりますよ♡


ちなみに公式サイトだと、送料無料+付属品としてギフトボックスもついてくるのでプレゼントにも最適です。さらに、500円割引などのクーポンも定期的に配布してくれているので、店舗や他の通販サイトよりも安く買えます。
月9旋風で人気に火がついているので、購入を迷っている方はぜひこの機会にゲットしてみては?